ホーム 設立の趣旨 会社概要 業務歴 設計監理 ニュース 余興
鉄道 寄席演芸 ジャズ 西部劇 ミステリ ビジネス アラカルト(現在地)


西日本新聞2007.12.21(夕)
週刊新潮2005.9.29 △ページトップ
筑後川昇開橋 西日本新聞2001. 1.21 △ページトップ
週刊誌(誌名・年月日とも不明)・廃線集 △ページトップ
△ページトップ
西日本新聞 2008. 6.27
△ページトップ
西日本新聞 2008. 6.14(夕)
△ページトップ
西日本新聞 2008. 5.23
△ページトップ
△ページトップ
△ページトップ
西日本新聞 2005.10.21
平谷温泉1
平谷温泉2
西日本新聞 2005.12. 9(夕) △ページトップ
東椎屋の滝1
東椎屋の滝2
 
高千穂
西日本新聞 2005.12. 6 △ページトップ
古閑の滝
商工会議所ニュース 05.12 △ページトップ
猿田彦神社・クリック→06年1月31日の新聞記事
西日本新聞 2006. 1.31(夕) △ページトップ
06年初庚申大祭
西日本新聞 2007. 1.26(夕) △ページトップ
07年初庚申大祭
西日本新聞 2008. 1.21(夕) △ページトップ
08年初庚申大祭
西日本新聞 2009. 1.15(夕) △ページトップ
09年初庚申大祭
西日本新聞 2013. 2.23(夕) △ページトップ
毎日新聞 2006. 2. 3 △ページトップ
通潤橋
毎日新聞 2006. 3. 1 △ページトップ
ベロタクシー
西日本新聞 2006. 3.30 △ページトップ
針尾瀬戸
週刊新潮 2006. 4. 6 △ページトップ
長崎さるく1
長崎さるく2長崎さるく3
長崎さるく4
毎日新聞 2006. 4. 5 △ページトップ
杖立の鯉幟
西日本新聞 2006. 4.18 △ページトップ
バイオトイレ1
上の時期にトイレ本体を運び上げ、下の時期に外殻建物を建設したということになる。
毎日新聞 2006.10.12
バイオトイレ2
毎日新聞 2006. 4.19 △ページトップ
嘉瀬川川下り
毎日新聞 2006. 4.19 西日本新聞 2007.12.25△ページトップ
九重夢大吊橋1
毎日新聞 2006. 9.25 △ページトップ
九重夢大吊橋2
西日本新聞 2006. 9.28 △ページトップ
九重夢大吊橋3
西日本新聞 2006.10.28(夕) △ページトップ
九重夢大吊橋4
西日本新聞 2006.10.30(↓写真左・中上部、紙魚のように写っている二つの影は、よく見るとヘリコプターであろうか。) △ページトップ
九重夢大吊橋5
西日本新聞 2006.11. 8
西日本新聞 2006.11. 8(夕) △ページトップ
九重夢大吊橋6 九重夢大吊橋7
西日本新聞 2007.10.19 毎日新聞 2007.10.30(夕)
西日本新聞 2007.10.31 △ページトップ
九重”夢”大吊橋に関しては、掲載が非常に多かった。(それも特に西日本新聞は。)
 ← 入場券
大吊橋近くの(と云うほど近くはないが)万年山 5月最終日曜日に“山開き”が行われ、山頂近くの万年山牧場広場でダゴ汁などが振舞われる。(下のチケットは2008/5/25のもの)
←万年山 ←万年山牧場 →山開き得トク券
tribute to http://www.coara.or.jp/~ozeki/yama/hane1604.html & http://www.coara.or.jp/~ozeki/yama/hane1705.html
西日本新聞 2006. 4.26 △ページトップ
照葉大吊橋
西日本新聞 2006. 4.30 △ページトップ
傾山山開き
週刊文春 2005.11.24 △ページトップ
神崎エッフェル塔
出所不明(上ページによると、2005年が57歳とありこちらが52歳ということで、これは2000年の記事ということになる) △ページトップ

西日本新聞 2006. 6.20 △ページトップ
耶馬渓露天風呂
西日本新聞・エルレ 2006. 9.16 △ページトップ
勝鷹水神1勝鷹水神2
西日本新聞・2011. 7.27 △ページトップ


例年、“こたつ船”運行開始を写真付で報ずる12月1日の夕刊を転載しているのだが、今年はフォトコンテストの入選作に柳川堀らしい作品が掲載されたので、それを上げた。
選評に、「ソーラー船操舵手、観光客の表情もいい」とあるが、掲載写真が小さすぎて表情は微妙に分かりづらい。
西日本新聞・2010.12. 1(夕)⇒ 2012年こたつ舟 △ページトップ

今年は上流ダムの大規模改修などの影響で例年以上水位が下がり、川下りコースの変更・短縮の影響かはたまた一番船でない一般客の舟を撮ったためか掲載写真の乗船客が少ない。 ※前年までの写真は、地元商店会?・修学旅行などらしきごく通常の一般客とは異なる舟が狙われたよう。
 西日本新聞・2008.12. 1(夕) △ページトップ
毎日新聞・2007.12. 1(夕) △ページトップ
西日本新聞・2007.12. 1(夕) △ページトップ
西日本新聞・2007.11. 2 △ページトップ
西日本新聞・2006.12. 1(夕) △ページトップ
柳川こたつ舟1
毎日新聞・2006.12. 1(夕) △ページトップ
柳川こたつ舟2
よく見るとこの毎日新聞掲載写真の舟、上の西日本新聞掲載のそれと同じものである。
舟で識別するのは難しいが、乗ってる人を見ればそれと分る。
明記されている撮影時間(約70分のタイムラグがある)から推察すると、毎日新聞はこの舟を川下りコースの乗船場近くで撮影し、上の西日本新聞は下船場近くで撮影したものということになる。
撮影当日はこたつ舟の初日ということであり、二紙の狙いの重複は容易に想像がつくが、或いはこの舟、地元名士を乗せた今年度第一号記念舟だったのかも。
柳川こたつ舟テキスト
西日本新聞・2009. 3.18 △ページトップ
西日本新聞・2008.11.18 △ページトップ
△ページトップ
北面写真 右低層・病院、その後高層・集合住宅、左・小中学校、と思われる。
このくらいぼやけていると一層軍艦らしいシルエットになる?(長手方向が480Mとあるから、戦艦大和の約1.8倍の大きさということになる)
西日本新聞・2008.11.15 △ページトップ
軍艦島
西日本新聞 2007.2.17(夕) △ページトップ

タウシュベツ川橋梁 PHOTO
西日本新聞・2007. 1. 3 △ページトップ
軍艦島
島の文学・軍艦島西日本新聞2008. 5.2・3
週刊新潮 2005. 9.29 △ページトップ
西日本新聞・2011. 9. 4(夕) △ページトップ

− 荒牧 千e Aramaki Kazuhide −
余興トップへ ホームへ
http://www.toakes.co.jp/ http://www.qucc.com/ http://www.hohoeminokikoushi.com/ http://www.i-froufrou.com/
WWW を検索   トークス設計事務所を検索



クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大 クリック→拡大