ホーム 設立の趣旨 会社概要 業務歴 設計監理 ニュース 余興
鉄道 寄席演芸 ジャズ 西部劇 ミステリ ビジネス アラカルト(現在地)
近頃あまり気にしていなかったら「ラーメン・のれんのヒストリー」はいつの間にか終っていた。
下は、最終回の WEB版 を借用した。




「うちに来ればいろいろなラーメンが食べられる。ゆっくり選んでほしい」と平山雄一さん
 切り盛りするのは頑固親父(おやじ)。個人経営のラーメン店にそんなイメージを持つ人がいるかもしれない。しかし、最近は若い店主が増えてきた。福岡市城南区にある「ラーメン屋 游(ゆう)」の店主、平山雄一さんは40歳。1人で厨房(ちゅうぼう)に立ち、豚骨を軸に多彩なラーメンで人気を集めている。

 カウンターのみ10席の店内。オープンは2014年11月と新しいが、週末のある日に訪れると待ち客がいる盛況ぶりだった。

 豚骨ラーメンを頼んだ。「手を抜くと味に響く」と仕事は丁寧だ。ずんどうからスープをすくい1人前ずつ小鍋で仕上げる。熟成レアチャーシューは直前にブロックから切り分けていた。一口すする。濃厚さがありながらとげがない。とろっとした舌触りのスープと絡む、こしのある麺も好みだった。

 「麺は奥で作っています。頂き物の製麺機があるので」。聞けば、贈り主は河原秀登さん(50)。平山さんのラーメン修業は、その河原さんが経営する「秀ちゃんラーメン」(福岡市)から始まった。

 秀ちゃんは1993年に河原さんが創業した。ただ、その系譜はさらに30年以上さかのぼることができる。



福岡市城南区荒江1の23の27。豚骨ラーメン600円。醤油ラーメン700円。豚そば700円。醤油豚骨750円。午前11時半〜午後3時、同6時〜11時(昼夜ともスープが終わり次第終了)。092(833)0330。
 60年ごろ、河原さんの父、登さん(故人)が同市早良区に「扇屋」を開業。63年に「だるま」に屋号を変え、博多区、東区と移転するうちに行列店となった。既に独立していた河原さんは00年、父の店を引き継ぐ形で中央区に「博多だるまラーメン」を構え、二つの屋号を掲げた。

 同じ頃、前の仕事を辞めたばかりの平山さんは知人に誘われ、秀ちゃんで働き始めた。飲食は未経験。それでも「やるなら将来独立する」とがむしゃらに学んだ。結局秀ちゃん、だるまを行き来しながら約15年間勤務。独立祝いにもらったのが製麺機だった。

 「使っている骨の部位は同じ。でも火力と炊く時間は変えています」。だるま、秀ちゃんは豚骨らしいにおいが漂う濃厚さが特徴。平山さんの一杯も濃厚ながらそのベクトルは全く違う。開店当初は客も少なく、心が折れそうになった。それでも自分の味を貫き徐々に評判となった。

 人気を決定づけたのは、季節ごとに提供する限定麺だ。つけ麺、冷やしラーメン、カツオが効いた豚骨清湯スープの「豚そば」、横浜家系ラーメンをイメージした「醤油(しょうゆ)豚骨」など次々に考案。一部は通常メニューにもなった。「食材も含めて、今までやったことないことを試し、他にないものを作りたい。博多ラーメンをやるつもりは全くありません」と力強い。

 老舗で学び、ある部分は受け継ぎながら、常に進化を求め続ける。親父と呼ぶには早すぎるが、その姿勢は頑固である。 (小川祥平)


西日本新聞 2015. 7. 2
1960年代の初期、部活(自動車部)のラーメン好き連中は、福岡から久留米まで部車(当時の自家用車事情とは、通勤に車を使用している教授がわが校に3人であったことからも推し量れるが)を飛ばしてここを目指したものだった。

西日本新聞 2015. 6.18

西日本新聞 2015. 6. 4

西日本新聞 2015. 5.21

西日本新聞 2015. 4.16

下の九州ラーメン総選挙(2002年)で 19 位となった“元祖長浜屋”。
長浜屋・元祖長浜屋 などなど、随分と名前に関しては大いに揉めていた記憶がある。
確か現在地になる前、90°曲がった位置にあった時代(1990年頃?)には何度か足を運んだ記憶があるが、あまりの細麺ゆえに麺自体の味わいを損ねている気がした、これも記憶の範疇だが。

西日本新聞 2015. 4. 2

西日本新聞 2015. 3.19

博多の人間からするとこの連載も次第に常識的なラーメンから離れていく感。「のれんのヒストリー」という題名からしてなにか曖昧だからしかたないが、中国だ台湾だといわれてもなぁ。

西日本新聞 2015. 2.19

熊本へは大学時代結構よく出かけていた覚えがあるが、どういうわけか食事の記憶、何が旨かったか不味かったかさえも思い出せない。ラーメンは食べてないと思う。

西日本新聞 2015. 2. 5

屋号で“うま”と聴けば、屋台“うまっつら”の名が思い浮かぶが。

西日本新聞 2015. 1.15
佐賀県には結構頻繁に足を踏み入れているのだが、食事としても間食ででも、ラーメを食した記憶がない。

西日本新聞 2014.12.18
ラーメン通でもなんでもない私としては当然県を跨いで行くわけもなく、旅行中偶然立ち寄ったというようなこともない。
文中、鶏がらに見紛う豚骨の味・香りに誘われそうだが。

西日本新聞 2014.12. 4
2011年創業というから当然下の九州ラーメン総選挙(2002年)には顔を出していない。
水炊きのスープを単独で飲むのも大好き故、鶏がら出汁のこのラーメン、きっとおいしいことと思うが未だ実食経験なし。
西日本新聞 2014.11.29--デスク日記--
博多伝統のやらかい饂飩麺文化に“割り込んで”きたのが、讃岐文化。
sanukiudon.html
開店当初は客に、「饂飩の煮えとらんばい」などと言われたそうだが、腰のある硬麺もいいものだった(特にザル饂飩は)。
博多に馴染むため、“ダシ”はしっかり博多の味も採り入れているそうだが。

西日本新聞 2014.11.20
下の九州ラーメン総選挙(2002年)では熊本の“こむらさき”が 44 位にランクインしているが、鹿児島のここは見当たらない。
鹿児島・天文館の“こむらさき”といえばよく聞く(聞いた)覚えがあるが味わったことはない。

西日本新聞 2014.10.16
下の九州ラーメン総選挙(2002年)で 32 位となった“元祖赤のれん 節ちゃんらーめん”
箱崎の時代は大学の近くで同級生はよく行っていたが自身はなし。
デパート(博多大丸)には数回(味の記憶なし)。
数年前渡辺通時実食アリだが、個人的にはややクドかった記憶。

西日本新聞 2014. 9.18
下の九州ラーメン総選挙(2002年)で 42 位となった“南京千両”の紹介だ。
個人的には、3行目前半「太めの縮れ麺」でアウトだが。
毎日新聞 2006. 2. 1

ラーメン Walker グランプリ 2014
福岡総合部門
1位
2位
3位
4位
4位
6位
7位
8位
9位
9位
安全食堂
博多らーめん Shin-Shin 天神店
博多一双 博多駅東本店
長浜ラーメン みっちゃん
川端どさんこ
長浜ラーメン 名島亭
支那そば 月や 博多店
麺道 はなもこし
長浜ラーメン
鈴木商店
福岡市西区横浜
福岡市中央区天神
福岡市博多区博多駅東
春日市(閉店)
福岡市
福岡市
福岡市(閉店)
福岡市
糸島市
福岡市
9位
9位
9位
14位
15位
15位
17位
17位
19位
19位
三九ラーメン
中華蕎麦 翠蓮
麺や おの CHINA STYLE
鳥鶏研究団
輪喰
つどい
麺処 金田家
蘭州らーめん
博多だるま総本店
らーめん屋 鳳凛
糟屋郡篠栗町
福岡市(閉店)
福岡市
福岡市
久留米市
福岡市
行橋市
北九州市
福岡市
福岡市
福岡新店部門
1位
2位
3位
4位
4位
つけ麺 海鳴 平尾店
鳥鶏研究団
餃子一鉄
らーめん居酒屋 うちだ
本家博多担々麺 有吉商店
福岡市中央区平尾
福岡市博多区博多駅前
福岡市中央区六本松
福岡市(閉店)
福岡市
6位
7位
8位
9位
10位
10位
長浜ラーメン はじめ
博多拉担麺 まるたん
麺屋 我ガ
黒豚ブラザーズ 大橋店
麺や 兼虎
ラーメン 一方
福岡市
福岡市
小郡市
福岡市
福岡市
福岡市

九州ラーメン総選挙(一般人気投票・約2万票)  2002.11.16  FBS
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
25位
ラーメン 暖暮(ダンボ)
一蘭
久留米 大砲ラーメン
魁龍
博多一風堂
黒亭
大龍ラーメン
丸幸ラーメンセンター
丸星ラーメン
八ちゃんラーメン
ふくちゃんラーメン
泯子(ミンズ)ラーメン
一味ラーメン
支那そば 北熊(ホクユウ)総本店
丸優
満州屋が一番
秀ちゃんラーメン
博多だるま
元祖 長浜屋
名島亭
龍王
天琴
玄黄
火の国 文龍
元気一杯!!
筑紫野市二日市中央(JR二日市駅)
福岡市中央区天神
キャナルシティ博多ラーメンスタジアム
北九州市小倉北区東藤崎
福岡市中央区大名
熊本市二本木
久留米市東合川
三養基郡基山町小倉
久留米市高野
太宰府市国分
福岡市早良区田隈
北九州市戸畑区漆生
三井郡北野町大字中
熊本市橘
大分市元町
久留米市日吉町
福岡市中央区警固
福岡市中央区渡辺通
福岡市中央区長浜
福岡市東区名島
北九州市戸畑区正津町
玉名市高瀬
鞍手郡宮田町長井鶴
熊本市東本町
福岡市博多区下呉服町
26位
27位
28位
29位
30位
31位
32位
33位
34位
35位
36位
37位
38位
39位
40位
41位
42位
43位
44位
45位
46位
47位
48位
49位
50位
大福ラーメン
桂花
ひろせ食堂
博多らーめん 一番山
らーめん工房 龍
太陽軒
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン
くろいわラーメン
博多 濃麻呂
ラーメン 基峰
横綱ラーメン
珍竜軒本店
桜吹雪が風に舞う
珍楽
鹿児島ラーメン 豚とろ
中華そば 藤王
元祖 南京千両
宝来軒本店
こむらさき
ラーメンマン
博多ラーメン しばらく
中華そば 郷家
栄養軒
ラーメン 鷹
長浜ラーメン・ナンバーワン
北九州市小倉南区上吉田
熊本市花畑町
久留米市梅満町六反田
大野城市瓦田
北九州市八幡西区三ヶ森
朝倉郡三輪町大字野町
福岡市中央区渡辺通
鹿児島市東千石町
福岡市西区豊浜
福岡市中央区笹丘
福岡市西区福重
福岡市小倉北区三郎丸
北九州市小倉北区鍛冶町
北九州市八幡西区陣山
鹿児島市山之口町
北九州市小倉区魚町
久留米市東町明治通
大分県中津市日の出町
熊本市上通
宮崎市村角町坪平
福岡市早良区西新
福岡市南区寺塚
宮崎市江平西
鹿児島市東千石町
福岡市中央区港(屋台)


 元に戻す


 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す

 元に戻す
↑ラーメン Walker 福岡・九州 2015

 元に戻す

 元に戻す
↑ラーメン Walker 福岡・九州 2015
↑天神博多食本 2015. 4.30

 元に戻す
↑ラーメン Walker 福岡・九州 2015

 元に戻す
↑ラーメン Walker 福岡・九州 2015
↑天神博多食本 2015. 4.30

 元に戻す
↑ラーメン Walker 福岡・九州 2015

− 荒牧 千e Aramaki Kazuhide −
余興トップへ ホームへ
http://www.toakes.co.jp/ http://www.qucc.com/ http://www.hohoeminokikoushi.com/ http://www.i-froufrou.com/
WWW を検索   トークス設計事務所を検索

java script